札幌にあるゲーム開発会社を紹介します!
こんにちは!
かわいそうでモンスターが狩れない、加藤です。
さて今回は、札幌にある、ゲーム開発を行っている会社を紹介します。
私はフリーになってから2年ほど、専門学校のゲーム科で非常勤講師をしていました。
また、お世話になっている会社さんの求人活動のお手伝いをさせていただいたこともあって、
学生さんのゲーム業界への就活には興味があります。
個人ブログの方に「札幌」「ゲーム会社」といった検索ワードで見に来られる方もいたので、
少しでも参考に…と、私が知っているゲーム会社を紹介していましたが、
今回、こちらの仕事用ブログでも紹介しようと思います。
※ご注意2021/01/02※随時情報を更新しています!最新情報は右メニューのカテゴリー「札幌のゲーム開発会社まとめ」タグでごらんください
※50音順です。
※個人ブログに初掲載した時から、何社か追加しています。
※求人中かどうかはご確認ください。
- アイダック
- アジェンダ
- イー・ティー・シー
- インフィニットループ
- ウインライト
- エイティング
- エヌディーキューブ
- エルイーディー
- ギガ連射
- クラウドゲート
- グルーブボックスジャパン
- ゲームドゥ
- コナミデジタルエンタテインメント
- サイクロンゼロ
- ジースタイル
- ズーム
- スクウェア・エニックス モバイルスタジオ
- ZIP&BRIDGE
- スマイルブーム
- 想
- デッドロック
- トーセ
- トライシス
- ハートビットデジタル
- ハ・ン・ド
- ブライトオンプラネット
- メディアマジック
- ロケットスタジオ
- one-up
こちらはゲームの品質管理(デバッグ)業務を行っている会社です。
いずれも会社サイトで、家庭用・モバイル問わずゲーム制作業務が確認できる会社です。
私が知っている範囲ですので、他にもたくさんあるのではないかと思いますが、
記載していない会社さんがあったら教えていただけると幸いです。
今後、新情報があったらそっと追記しておきます。
この他にプログラムのみ・デザインのみ・サウンドのみ・アダルトといった
会社さんもあるのですが、広範囲になってしまって把握が難しく、今回は入れていません。
ご本人から(?)「入れといてー」的要望があれば入れるかもしれません。
なお、ヒューマンアカデミー札幌校ゲームカレッジさん関係のイベントを
時々見学させていただいています。
10月に企業説明会を予定されているとのこと。
2月に開催された企業説明会のもようはこちら↓で紹介されていますが、
企業説明会の後の、公開作品添削コーナーがあったりして面白かったですよ!
学生さんの前途に幸あれ!
といったところでまた来週。