スタジオ・サニーサイド

札幌を拠点に活動する、ゲームのサウンド&シナリオ制作スタジオです

10月にして春来たり/MOTU Digital Performer 8

咳止め飲んだら目眩がするほど眠い。こんにちわ。banです。
今回、DPユーザー以外の方は置き去り気味です。すいません。



さて今年1月のNAMMショーにて発表された、Mark Of The Unicorn社のDAWDigital Performerのバージョン8。
今春発売!との予告にワクテカしていたものの、待てど暮らせど立たない発売の目処。
季節は流れて冬から春、春から夏へと移り変わり、
一体春って何だ。あちらでは8月も春のうちか。世界ってヤツはまったく広いなハッハッハ。
と全世界のユーザーがストーブの上のスルメのようにジリジリしていたのですが、
9月も末になって、ようやくステータスが「近日発売!」となりました。
国内では10月半ば以降に発売開始とのことです。





MOTU社のサイトに行って詳細を見てみましたが、「おっいいねえ」と思わされる機能強化が満載ですね。
以下、個人的にグッと来るいいねえポイント。


・64bitサポート

これは前々から言われてた通り。早いとこ64bit環境の恩恵にあずからせて頂きたい。


Windows7とのクロスプラットフォーム

マジですか!ポイントその1
Win版の登場はすでに予告されていましたが、
Win版は別途のパッケージではなく、一つのライセンスがWin/Mac両対応になるとのこと。
(ただし、Win版のリリースはもうしばらく時間がかかるようです)
普段Mac版使ってるけど、試しにWinマシンにも入れてみて…、というのが手軽にできるかも知れません。


・コントロールパネル、ツールバーコンソリデイトウインドウに収納可

これは地味にありがたいですね。
これまでコンパネがコンソリデイトウインドウに収納できなかったせいで、
画面の右上に無駄なスペースが生じていました。これはかなりスッキリしそうです。


プラグインエフェクト追加

17個追加。
個人的には、アナログ系のシンプルなディレイ、フランジャーフェイザーが追加されてて嬉しい。
こういうシンプルですぐ使えるやつは仕事でも重宝します。


Mac版もVSTに対応

えっマジすか!ポイントその2
DPがオーディオ周りイマイチと言われていた理由の一因がこれなのですが、とうとう対応しやがりました。
VSTにはフリーウェアの面白いプラグインが多いので、いろいろ遊べそうです。


プラグインと、プリセットのマネージメント強化

専用の管理画面が追加された模様。
まあVST対応になると、入れるプラグインもぐぐっと量が増えそうでして、
となると、普段余り使わないものはメニューからオミットしておきたいのですが、
これまではそうした管理が初期設定画面からしかできず、
しかもそれをいじるといちいちオーディオシステムに強制再起動がかかるので、
大変管理がめんどくさかったのですが、そのへんの使い勝手が改善されてますかどうか…。
プラグインのプリセット管理も、数が多くなるほどプルダウンメニューがダダ長くなるというめんどい仕様だったので、
そのあたりが使いやすくなるのはたいそう有難いです。期待。



  ※  ※  ※  ※



こんなところでしょうか。
これだけでも導入にこころが動きますが、ほかにもビデオエンジンの刷新、ユーザーインターフェースの100%Cocoa化、
新規テーマ(ユーザーインターフェースのスキン)の追加など、「お、いいねえ」と思う要素が盛りだくさんですね。


…と思いつつ、しかしこの内容、ナニゲにNAMMショーでの発表とあまり大差ないな…。
なのに何故ここまでリリースがズレたのか。まあ色々アダルティな事情が飛び交ったのではと推測します。


さて旧バージョンからのアップグレードは¥19,800とのことですが、
国内販売代理店であるハイ・リゾリューションの以前のアナウンスでは

2012年1月18日以降にDigitalPerformerをお求めの方は、DP8に無償バージョンアップできます。
無償アップグレードの配布方法は、後日発表いたします。

とあり、今年の4月にDP7を買った身としましては、
無料でアップグレードできるかどうかが今のところ最大の関心事です。
いまのところこの点については正式なアナウンスが無いようですが…。


まああとは新機能云々もいいですけど、信頼性と安定度はぜひとも向上してていただきたいものです。
私が使っているDP7.24は、以前に比べてだいぶ安定したものの、
MIDIノートが発音暴走したり、逆にブツ切れたりする現象がまだまだ起きるので、
そうしたDAWとしての根幹をしっかりさせて欲しいのです。ほんと。
今回のアップデートで、内部的に不要なコードが削除されたらしいので、安定性の向上に実はいちばん期待を寄せています。
あとはアレだ。オーディオのタイムストレッチもマシになってて欲しい。あと付属のバーチャル音源ももう少しマシに…。
などと言い出すとキリがないので私からは以上です。




ハイ・リゾリューションのfacebookページ
(DP8の詳しい情報あり)
https://www.facebook.com/DigitalRec.HighResolution.Japan



MOTUご本家
http://www.motu.com/