第18回札幌ゲームクリエイターズ会開催!
こんにちは、加藤です。この時期は靴用カイロがオススメです。
先日札幌ゲームクリエイターズ会が開催され、前回は坂東が参加したので今回は私が行ってきました!(交代制です)
札幌ゲームクリエイターズ会も、誰ももう数えてないけど今回で18回目となりました。そしてなんと、今回の参加者は約110人!道外、東京や福岡から有名企業のそうそうたる方々がご参加くださり、大変熱く盛り上がりました。
会では参加者の交流の他に、主な参加者企業さんからのご挨拶、お店のご厚意でシャンパンタワー、そしてミニファミコンによる「マリオブラザーズ大会(通称:マリオ殺し合い大会)」が行われ、あっという間の2時間でした。
華やかなシャンパンタワー!ダーツバルTitoさんありがとうございます。
元々は仲間の飲み会だったこの会がここまで大きくなり、感慨もひとしおです。
昔居酒屋の個室に20人くらいで集まったら、全員話に夢中で座敷なのに立ちっぱなし、ろくに食事もしなかった、ということがありまして、以来「クリエイターズ会にはイスも食事も(そんなには)いらないな…!」と覚った次第でございます。
以前は幹事のお手伝いなどしていましたが、今は会社の皆さんが持ち回りで受け持ってくださって、私も一参加者として楽しませていただいております。
今回の幹事のインフィニットループさん、またいろいろアドバイスくださったハ・ン・ドさん、ありがとうございました!
そして次回幹事のアクロディアさん、どうぞよろしくお願いします!
次回は来年、2017年の5月頃開催予定とのこと。今回参加できなかった方、また道外の皆さんからのご参加をお待ちしております!
「マリオ殺し合い大会」のひとこま。しかしそのネーミングどうなんですか。
また最後にお知らせです。
先日もブログで紹介しましたが、バイオハザードと少年バカボンがコラボしたホラーRPG「バカハザ」、好評配信中です!加藤はシナリオ・テキストを担当させていただきました。
初代バイオハザードを、なつかしのドット絵やピコピコ音源で完全再現!かわいくもこわ~い、しかもやり応え十分という男気あふれる(?)アプリです。
アップデートで操作性や利便性もアップしておりますのでどうぞよろしくお願いします。
当然あの有名な文章もございます!(バカボン風アレンジはしてます)書けてうれしかった~。