続・スケジュール管理の旅
最近ベイビーフットが激しく気になっている加藤です。
(ban氏のあいさつを真似しはじめました)
PowerPointの話をするつもりでしたが、予定を変更して
ban氏の前回の記事「スケジュール管理の終わりなき旅」が
意外な終着点?にたどり着きそうだという話をします。
スタジオ・サニーサイドの2人は、基本自宅で作業をしていますが
打ち合わせやら何やらで外出することも多々あります。
我が家には子どもがいて保育園の送迎があるため
ある時間帯はどちらかが家にいなければいけません。
それでお互いのスケジュールを共有する必要があるわけですが、
今は口頭で報告するだけ…。
もちろん覚えきれないので、結局毎日確認するはめに。
そんなわけで
・各自が自由に書き込めて
・WindowsユーザーでもMacユーザーでも使えて
・他の人には見られない
そんなスケジューラがあったらいいな…いいな…。
ban氏はアレはどうだコレはどうだといろいろ考えていたようでしたが、
私は探すのが面倒だったので、ある方法で解決しました。
アナログばんざい!
もうこれでいいんじゃないか…?